当社の軽貨物運送事業-独立開業支援制度をご利用ください
当社の独立開業支援制度は、これからオーナードライバーとして軽貨物運送事業を開業しようと考えている方にとって、とてもおすすめのプランです。
- 事業用軽貨物車の準備(車の購入、黒ナンバー取得無料代行、他リース契約もあり)
- 各種保険加入のお手伝い(任意保険・貨物保険)
- お仕事の紹介(勤務地は東京・埼玉に多数あります)
- 現地見学、1日同乗体験(実際にご自身の目で見て判断してください)
- 業務委託契約後、仕事を覚えて独り立ちするまでのフォロー
- 売り上げ管理、元請け会社に対しての請求書発行などの事務手続き全て
事業用軽貨物車の準備
軽貨物運送を開業するにあたって、資金面で一番大きなウェイトを占めるのが車の購入費用です。これから車を購入を考えている方からご要望があれば、私どもと懇意なお付き合いをしている中古車ディーラーを紹介させていただきます。当社は車の販売利益は一切得てませんので、ご予算に応じた「リーズナブルな価格」で商用軽貨物車を提供することができます。
また、営業車両のレンタル・リースも保険料込みの「低料金」で承っておりますので、お気軽にご相談ください。
保険会社加入のお手伝い
運送事業を営む上で、欠かせないのが「保険」です。特に営業ナンバー車の「任意保険」は通常の乗用車に比べてかなり割高になります。貨物保険も個人で加入すると「高額」な保険料を支払わなければなりません。保険会社の選び方ひとつで年間の出費が大幅に変わってしまうこともあります。ご要望があれば、当社とお付き合いのある保険会社を紹介させていただきます。
仕事の紹介
当社は国内物流大手企業と直接取引をさせていただいております。紹介できる営業所は「東京都」と「埼玉県」に多数あります。宅配以外にも、仕事の案件は多数ありますのでお気軽にご相談ください。
現地見学、1日同乗体験
話だけ聞いても、実際のイメージは湧かないと思います。ご自身の目で見て、ご自身で体験してみて最終的な判断をされることをおすすめします。
独り立ちするまでのフォロー
軽貨物運送の世界は決して簡単なものではありません。最初はわからないことだらけで、思うように仕事がはかどらないのが現実です。独りでしっかりと仕事ができるようになるまで、私たちがしっかりとサポートさせていただきますのでご安心ください。
事務手続きもお任せください
個人事業主になると、通常はさまざまな事務的な仕事もこなさなくてはなりません。しかし、そのような売り上げ管理や請求書などの事務仕事は当社が行いますので、加盟いただいた方は配達業務に専念することができます。